1
ブラウザーの色の差

▲
by photo_break
| 2018-04-18 23:24
| つぶやき
|
Comments(0)
物欲の虜
ライカM9
物欲を存分に沸き立たせてくれます。
メカニカルなものが好きで、使うたびに手入れをし、手入れをする度に愛着が湧く。
そんなメカ好き男子いやオジンの心そそる。
ただM9の安全な所は、私にとっては中途半端な価格ではないので、あこがれるだけで済むこと。
どちらにしろライカ使いになるには、腕も資金力も人格?も不足しているのです。
D800
これはM9に対するそれとは少し違い、D800と言うよりD800の機能に刺激されるのです。
ただこいつに手を出すと、そのあとナノクリスタル地獄が待ち受けているので、
美人局ぐらい怖いのではと。。。
X-pro1
M9と比べるべくもないのですが、メカ好きオジンには同じ匂いがするのです。
絵としてはD800に軍配が上がるのでしょうが、持つ喜びを予感させてくれるのです。
この佇まい、ただものではないのです。
。。。。
物欲を存分に沸き立たせてくれます。
メカニカルなものが好きで、使うたびに手入れをし、手入れをする度に愛着が湧く。
そんなメカ好き男子いやオジンの心そそる。
ただM9の安全な所は、私にとっては中途半端な価格ではないので、あこがれるだけで済むこと。
どちらにしろライカ使いになるには、腕も資金力も人格?も不足しているのです。
D800
これはM9に対するそれとは少し違い、D800と言うよりD800の機能に刺激されるのです。
ただこいつに手を出すと、そのあとナノクリスタル地獄が待ち受けているので、
美人局ぐらい怖いのではと。。。
X-pro1
M9と比べるべくもないのですが、メカ好きオジンには同じ匂いがするのです。
絵としてはD800に軍配が上がるのでしょうが、持つ喜びを予感させてくれるのです。
この佇まい、ただものではないのです。
。。。。
▲
by photo_break
| 2012-09-28 00:46
| つぶやき
|
Comments(4)
きな臭い
在庫切れ。
尖閣 竹島 きな臭い。
領有権主張 大いに結構。
その裏で、コネクションちゃんとやってんのかな?

尖閣 竹島 きな臭い。
領有権主張 大いに結構。
その裏で、コネクションちゃんとやってんのかな?

▲
by photo_break
| 2012-09-15 09:05
| つぶやき
|
Comments(0)
こんな身近に!
家から3分とかからない所にカワセミが出没するんです。
清流の鳥のイメ-ジがちょっと崩れましたが、これから仕事?が増えそうな予感。。。
アオバズクも家の近くに来ていますが、私の腕と手持ちの望遠では手に負えません(^_^;)
残念ながら、ここにはカワセミは写っていません。 飛び立つ姿を見ただけなんです・・・いずれ。。。

清流の鳥のイメ-ジがちょっと崩れましたが、これから仕事?が増えそうな予感。。。
アオバズクも家の近くに来ていますが、私の腕と手持ちの望遠では手に負えません(^_^;)
残念ながら、ここにはカワセミは写っていません。 飛び立つ姿を見ただけなんです・・・いずれ。。。

▲
by photo_break
| 2012-09-04 00:42
| つぶやき
|
Comments(4)
台風
故郷の町が水浸し。
幸い、実家と姉の家はは無事のようだ。
友達2名と連絡取れない。
きっと明日には取れるだろう。
幸い、実家と姉の家はは無事のようだ。
友達2名と連絡取れない。
きっと明日には取れるだろう。
▲
by photo_break
| 2011-09-04 22:54
| つぶやき
|
Comments(0)
無題
被災された方への気持ち
原発のこと
日本のこと
思いを書いては消し書いては消しを繰り返しているうちに、テレビでもバラエティ-まで放送するようになった。
この違和感、後ろめたさをいつか感じたことあるなと思った。
阪神大震災の時だった。
何も終わってない。
原発のこと
日本のこと
思いを書いては消し書いては消しを繰り返しているうちに、テレビでもバラエティ-まで放送するようになった。
この違和感、後ろめたさをいつか感じたことあるなと思った。
阪神大震災の時だった。
何も終わってない。
▲
by photo_break
| 2011-03-17 21:39
| つぶやき
|
Comments(2)
無題
いま日本の将来をかけて、原発内で苦悩し、対策に講じている方たちへ。
私たちはあなた方を信じ、良い結果の報告を待つしかありません。
寝るまもなく、線量限界あるいは線量を超えての作業、頭が下がる思いです。
祈ることしかできませんが、なんとか良い方向に解決するようお願いします。
私たちはあなた方を信じ、良い結果の報告を待つしかありません。
寝るまもなく、線量限界あるいは線量を超えての作業、頭が下がる思いです。
祈ることしかできませんが、なんとか良い方向に解決するようお願いします。
▲
by photo_break
| 2011-03-14 23:20
| つぶやき
|
Comments(0)
受け入れ難い現実
自分の街が流される態を目の前にして、泣きじゃくる子供。
流された瓦礫の町を高台から眺める老人。
あまりにも被害が大きく、適当な言葉が浮かばない。
未曾有のM9.0の大地震。
TVからは、想像をはるかに超えた映像が映し出される。
メルトダウンが心配される福島原発。
原発の安全神話も
200年に1回の災害対策仕分けも
考え直さねばならないのでは?
流された瓦礫の町を高台から眺める老人。
あまりにも被害が大きく、適当な言葉が浮かばない。
未曾有のM9.0の大地震。
TVからは、想像をはるかに超えた映像が映し出される。
メルトダウンが心配される福島原発。
原発の安全神話も
200年に1回の災害対策仕分けも
考え直さねばならないのでは?
▲
by photo_break
| 2011-03-13 16:38
| つぶやき
|
Comments(0)
1